継続するコミュニティを作るためにコントロールすべきこと

勝間和代さんがやっている、会員制の

「勝間塾」というのがあります。

 

過去記事

会員制有料コミュニティ勝間塾が成功している理由

http://community-make.com/?p=163

電子書籍「勝間塾のススメ」では

以下の記述があります。

 

コミュニティ作成の過程の

ヒントがあり、私も

これには賛成です。

 

勝間塾について、勝間さんは
「人数は月々微妙に増えているんです。

勢いよく、増えると壊れるんですよ。
成長スピードをコントロール
ている
というのはあると思います。

無理やりむちゃくちゃ、宣伝をガンガンやって、

おすすめをガンガンやれば月に100人以上増えると
思いますが、それをやると壊れると思います。

人口増加スピードによってお互いの
関係が壊れるんですよね。
急成長しちゃうと逆にすぐにやめてしまう。
落ちるスピードも速いのです。
コミュニティになじむのに時間もかかる、
今オフ会とかに参加する人には、新人の方が
1~2割いると思うのです。

そのすると今までいる皆さんがちょうど
よく感激できるけど、新人が5割になったら
多すぎるし、新人が誰も来ないと寂しいし・・・」

このように長く続けていくために、わざと
ゆっくりゆっくり細く長く続けて、
少しずつ大きくしていく

方法は有効的。

 

激しく同意!!
私のハンバーグの会の戦略もこのスタイルです。

 

また、マネーの会を設立1年目間は
非公開イベントで行ってきたことも
この方式によります。

しっかり、参加してくれる方が
コミュニティになじみファンに
なってくれるまで関係性を
深めていくところまで段階を踏んで
いきました。

 

その手ごたえがあった時に、初めて
それから公開に切り替えたのです。

 

急激に器を大きくしても、
中身がそれに伴っていないと
崩壊してしまう、というのは
その通りだと思います。

 

私のコミュニティはこの方式を
とって成功してきていると
いえるのです。

 

※勝間塾のススメ

https://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D-%E5%8B%9D%E9%96%93%E5%A1%BE%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1-%E3%80%8C%E5%8B%9D%E9%96%93%E5%A1%BE%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%80%8D%E5%87%BA%E7%89%88%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-ebook/dp/B011GTWGO6

安定的に新規顧客とリピーターを増やす!短期間でマイファンクラブをつくる方法スピードファンクラブづくりメール講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事