パラレルキャリアを行ってきた私が、読んで役に立ったという本を
ご紹介します。
すきをお金に換える心理学/DaiGo
この本は超おすすめ。
自分の好きなことがわからない状態から、お金に換えて行き、さらにそれを
大きくしていくためのステップが順を追って説明されています。
「お金」に関するマインドも確認することができます。
この本は躓いたときなど何度も読んで、自分が今どこの状態にいるのか、
確認するために私は読んでいます。
これから、の人にはとても分かりやすいので、是非一度読んでください。
マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
/エミリー・ワプニック
様々なことに興味を持ち、多くのことをクリエイティブに探究する人のことを本書では
「マルチ・ポテンシャルライト」と呼んでいます。
私は複数のことを行うのが割と好きなタイプで、「1つのことに集中できない
ダメな人なんではないか」と、ずっと思っていたのですが、この本を読んで
マルチで行うことを肯定的にとらえることができるようになりました。
マルチ・ポテンシャルライトにもいくつかタイプがあり、そのタイプに
合わせてのおすすめの働き方についての解説もあります。
自分のタイプを知りたい人、副業、パラレルで働きい人、
フリーで働いている方でも複数の違うお仕事をしたい方などに
おすすめです。
ワークデザイン/長沼博之
これからの働きからについて書かれている本です。
新しいテクノロジーが進化したとき、どのような働き方が
可能になるのか考えられる本です。
「パラレルキャリア」についても1章丸ごと取り上げられています。
老後不安がなくなる定年男子の流儀/大江英樹
定年を意識するようになった方の「生き方」「働き方」を
考えることができる1冊。
定年後に起業した著者が、本当に豊かな人生を送るために定年前に
考えて置くべきことを書いています。
「定年起業」考えている方、副業考えている方は是非お読みください。
人生を思い通りに操る片付けの心理法則/ DaiGo
実は、パラレルキャリアと「片付け」関係あるか?と思いますよね。
パラレルキャリアを実践するとなると、時間をいかに生み出すか、
また、その時間をいかにストレスなく効率的に行っていけるか、が
重要です。
実は私は「片付け」が苦手だったのですが、
この1冊を手にして、書いてあることできるところから実践したことで
成果に格段の違いがでました。
またさらにいいことがありました。
・物を探さなくなることで物理的に時間短縮できるようになった
・メンタルが安定するようになった
・集中力が増すようになった
環境をいかにすっきり整えてシンプルにすること。
苦手だと思う人ほど効果が出やすいと思うので取り組んでみてください。