参加者意識が高まればコミュニティ
は盛り上がる!
コミュニティは「参加者意識」が高まれば
盛り上がります。
私は昨年「ライフの会」という会を立ち上げ、
大人の京都講座」というセミナーをシリーズで
行っています。
実はこの講座で面白いことが起こりました。
それが、参加者の方が「着物」をきて参加して
くださる方がいるのです。
もともと講師の先生が京都にちなんで、着物を
きてくださっていました。
それを見た参加者の方も徐々にお着物で参加
してくださり、華やかで明るい雰囲気がでる
ようになりました。
それも会を重ねるごとに人数が増えてきたのです。
先日このセミナーのグループがあることをお
話しました。ちょうどシリーズの真ん中に
差し掛かったころ、
これは「Facebookグループを作ったほうが
盛り上がる!」と思いグループを作りました。
そこで参加者の書道家の方がグループ名を書道で
書いてくださったり、「京都検定」受験する方が
出たり、グループでも、他の参加者の方が、
セミナーで紹介された訪問先に行ったり、
積極的に自分から発信をしてくださる雰囲気が
回を増すごとに増えています。
※この写真はFacebookグループの写真です!
大隅優子さんの作品です。
www.calligraph.info
また別の「音楽イベント」ではコミュニティの
方でピアノやギター等演奏できる方披露して
頂いたところ、皆さんの新たな一面が発揮
でき、盛り上がり、関係性も深まりました。
まさに「参加者意識が高まっている」状態です。
こうなると、セミナー後の懇親会もますます
もりあがり「次はこんなことしたいね!」、
「次こんなセミナーしてよ!」言った
活発な意見もでてきます。
どんなコミュニティでも、「所属している」
というだけでなく、参加している方が
「参加者意識」を持ってくださることが
重要です。
その動きが少しずつでると、この動きは伝染
していき、他の方もますます参加しやすく
なります。
そして何かを行動したり発信したり、その人
なりの動きをしてくださることで益々
コミュニティが盛り上がるのです。
そのための雰囲気づくりはもちろんですが
意識的に主催者として、「参加者意識が高まる」
方法を考えてみるのも必要です。
「参加者意識が高まるコミュニティづくり」
意識してください!