「自分と会わない人がいる時は?」

 さて今日は、先日受けた質問から。

「自分と会わない人がいる時は?」
 

いや、それは人間なんで当然苦手な方も
多少合わない人もそれはいますよね。

この件でお話が出た時に、2つ
考えていることをお話しします。

 

①自分が苦手であるかどうかは別にしても、
会の運営に支障がある、あるいは、
参加者の方に迷惑がかかっている場合には、
その方に対して対応を考える必要があります。

これはもちろん、そうですよね。
会の運営を考えると、支障がないように
したいので、食事会はゆるく参加条件
(直接会った方&会に参加して方からの紹介)
というシステムをとったりしています。

 

そういうケースではないけど、苦手だな~
と思うような場合、

 

②ちょっと合わないと思っても、
違いの中での気づきを大事にする

 

ということが身につくようになって、
会話や人と会うことがすごく楽しく
なったように思います。
 

私は実はもともと人の好き嫌いが激しい
性格だと思います。
キャプチャ.JPG

それにプラスして、会を始める前までは

「○○でないといけない」
「○○すべきだ」

という固定観念が強かったのです。
 

これは自分が会を作る過程の
なかや、運営のをするにしたがって
少しづつ、変わってきました。

 

・いろんなご意見を頂いたり、

・一つの対応をしても物事の捉え方が
 人によって違ったり

・キャンセルがあったり

 

そんなことがあった中で、
少しづつ

「自分と同じ人はいない」
「人と違っていて当たり前」

 

と思うようになりました。

職種も、年代、やっていることも
趣味も、家族構成も育ってきた環境も
違う方に会うわけです。
 

当然、考えも違いますよね。
 

最初は戸惑ったり、苦手だな~、と
思っていたことも、もっとあったとは
思うのです。
(でも私忘れやすい性格でもあります(笑))

いろいろな体験をしたことで少しづつ、
自分の受け皿が大きくなってきて
出来てきたように思います。
 

そして、人とのコミュニケーションでも
「そっかそんな考え方もあるんだ。
違いがあるから面白い!」

そう思って自分にはなかった考えや
違いを質問したり、深堀りして

お話しさせて頂くようになりました。。

それがかさなって、段々苦手意識の
ある方は少なくなってきたように
思います。
 

人と会うことが楽しくなってきたのですね。
 

そして、いろんな方とあっていく過程で
企画も広がってきたように思います。

みなさんも、皆さんもちょっと違うかも、
と思ってもそれでシャットダウンでは
なくて、もっとその方のことを知って
みて下さいね。
 

ps.最近は違いうタイプの人を見つけると
「おおー面白い人見つけた!」とわくわく
する自分がいます♪(笑)

安定的に新規顧客とリピーターを増やす!短期間でマイファンクラブをつくる方法スピードファンクラブづくりメール講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事