ファンクラブの2つの型を抑えて、自分のコミュニティを成長させよう!

先日ある本を読んでいたら
ファンクラブ2つのタイプ、
コンセプト型と、スター型

との話がありました。

 

 

スター型は、
魅力的な人や、キャラクター、商品などを
中心に置き、ファンを増やしていく方式。

まさに芸能人などによくあるタイプ。

スターさえ強力であれば、内容はそこまで

こだわらなくてもファンが付きやすいと
思います。

 

これに対して
コンセプト型は、コンセプトが
中心でコンセプトにあった情報を
発信したり、
それにそったイベントや
コンテンツを
出していく方式です。

 

 

たとえば、私のマネーの会のセミナーは

これに当たります。

常に皆さんが喜んでもらえるような

コンテンツを出していかないと飽きられる
可能性が高いです。

 

みなさんはコミュニティはどちらのタイプ

でしょう?

 

本にも書いてあったのですが、
実はこの2つがまじりあっている混合型

実際はかなりあると思います。

マネーの会ではコンセプトが良くて
参加してくださる方ももちろんいます。

 

私の場合、
コンスタントに来てくださる方は
それプラス、そこでのつながり
私との
関係性によって、魅力を
感じてくださり、ファンになって

くださっているのです。

 

特にハンバーグの会のお食事会での
つながりもあり、応援してくださる方
も多いです。

 

実は講師業やコンサルタントのお仕事
をするような方で、そこまで知名度が
なくてもこの混合型でコミュニティを
つくって行くことは可能です。

またコンセプト型のコミュニティで
人物に魅力的な方がいれば、その方に
中心になって頂く形、逆に
そういう方が自然に引っ張っていく
形もありますね。

 

もちろんコンセプトありき、ですが、
今まで皆さんにご提供してきている
コミュニティ作りに大切なことを
実践していくことで混合型で勝負は
できます。

 

ぜひ皆さんはどのタイプなのか
一度確認してみましょう。

 

どのようにファンクラブを作って
いくのか、不安に思っている方は

ご相談くださいね!

ps.
生まれ変わったら、是非
「私はスターだから!」というタイプに
なってみたいです(笑)

 

※参考本

人もお金も流れ込んでくる集客術

ファンクラブの作り方

安定的に新規顧客とリピーターを増やす!短期間でマイファンクラブをつくる方法スピードファンクラブづくりメール講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事