花王「ピカ★ママコミュニティ」はママ向けコミュニティ

花王「ピカ★ママコミュニティ」はママ向けコミュニティ

 

 

こちらのコミュニティははじめてのママのくらし応援”をテーマに、

これから出産予定の方やはじめて育児にがんばる新米ママが集う
コミュニティです。

育児の不安や悩みごと、赤ちゃんとのくらしや楽しみ方…など、

ママ友とお話するような感覚で集える形になっています。

 

花王はかなり以前からコミュニティに関しては、力を入れて
やっている企業。

 

2007年にオープンしたピカママコミュニティは最初は

クローズドのコミュニティとしてスタートして交流を図って

きています。

ここでいろいろなコミュニティの中の状況や、SNSの進化に伴って、
少しずつ形をかえてきています。

 

 

このコミュニティは月齢別にサークルが分かれて

いるのも面白いと思います。(きめ細かいですね)

お子さんの年齢にあった会話があると思うので

そのニーズをうまくつかんで満足度をあげています。

 

また、みなさんが自主的に活動されている「ママ会」に

ピカママスタッフがお邪魔したりするスタイルでリアルに
交流する場をもっています。

 

また、最近ではFacebook、Twitter等でログインできることで

連携も図り、少しずクローズド→オープンなものに変更しています。

またそれに合わせて、FBページも作っています。

 

私の場合も同じような方法をとって、コミュニティを育てています。

まずは小さく始めて、きちんとリピータを増やす。

そして、コミュニティがきちんと育ったことを確認してから

状況に合わせてオープンにしていく、という方法です。

 

この会社は、お客様とのコミュニケーションをとりながら

すこしずつ、コミュニティの状況を変化させています。

 

私のセミナーでもよくお伝えしていますが、コミュニティは

「変化」していく、させていくもの。

それをお客様が許容できる範囲で少しずつ変えていくこと

秘訣です。

そこが上手くできていますね!

 

花王のコミュニティに関する記事もご覧ください。

 

ピカママFBページ

https://www.facebook.com/pikapikamama/

 

<参考記事>

花王のコミュニティづくりの記事はこちら

花王から学ぶ「絆づくり」のためのコミュニティ運用術【前編】

|こうして「製品の事を語りたい!」とユーザー自ら言ってくれるようになった。

http://gaiax-socialmedialab.jp/facebook/133

【後編】花王から学ぶ「絆づくり」のためのコミュニティ運用術|

ネガティブ意見も「リピート購入」へつながった!

http://gaiax-socialmedialab.jp/facebook/134

花王がクローズ型コミュニティをリニューアルして

ソーシャルログインを採用した理由

http://gaiax-socialmedialab.jp/facebook/187

 

 

 

 

 

安定的に新規顧客とリピーターを増やす!短期間でマイファンクラブをつくる方法スピードファンクラブづくりメール講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事