リピーターやファンがつかないコミュニティで不足していること

リピータやファンがつかないコミュニティでは

不足していることがあります。

逆にリピータやファンがつくコミュニティでは

これがあります。

 

1.リピータやファンがつくために必要なこと

 

それは、参加している人が

参加しているコミュニティの

当事者である、という意識をもって

もらうこと。

 

逆にリピータやファンがつくコミュニティでは

当時者意識、参加者意識を強く

持ってくださる方が多いのです。

 

それではどうしたら、それが感じて

頂けるのでしょうか?

 

 

 

2.コミュニティの中で参加者意識を感じてもらうには?

それでは私がコミュニティの中で、皆さんに

意識してやっていることをお話します。

 

2ー1.参加者意識を感じる言葉を使ってみよう!

 

コミュニティの中で当事者だと認識し、

参加意識を感じてもらうためのいくつか

の方法から今日は「言葉」をご紹介

します。

 

私がハンバーグの会に初めて参加して
下さった方にいう言葉がこれ。

 

「2回目からは幹部です!」

 

初参加の方は、ドキドキしながら、参加さ
れます。

 

その時に「来てくれてうれしい」「これから
もまた参加してほしい」
というのが
伝わるのではないか、そして分もこの会
の1員」
との思ってほしい、という気持ちで
使う表現です。

 

そうすると、みなさん、「ぶっ」と笑い、
「いやいや僕なんか、まだまだ」と言いながら
「頑張ります!」とおっしゃってくださいます。

 

「頼りにしています!」とお願いしながら、
お話をすると、一気に皆さんとの距離感
が縮まります。

 

2-2. 役割を意識してもらうこと

これとあわせて、

同じように何度も来てくださっている人には
「この会の幹部です!」「営業部長です!」
とみなさんにご紹介したりするんですよ。

 

 

 

あえて、役割のようなポジションを使うことで
会を身近に感じてくださったり、一緒に会を
つくって
くださるような気持ちを持ってほしい、
という気持ちで声がけしています。

 

段々役割に合わせた行動をとってくださる方も

多くなってきて、会を育てているような感覚を

持ってくださいます。
 

まとめ

来てくださっている人に
参加意識を感じてもらう言葉や役割
 つくろう!

 

「また来てくださいね」だけでなく、
一工夫してみてください!

 

難しいな、と思った方はぜひ、セミナーにも
参加してください。

いろんな小さなコツをお伝えします!

 

セミナーはこちらから

http://community-make.com/?page_id=18

安定的に新規顧客とリピーターを増やす!短期間でマイファンクラブをつくる方法スピードファンクラブづくりメール講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事